先日の小鳥のアートフェスタでもミニライブを披露してくれた、文鳥シンガーソングライター(僕が勝手に名付けています)の町あかり(twitter)さんの単独ライブ「町あかり被害者の会~頭から離れない!vol.24~ @Eggman tokyo east(秋葉原)」へ行ってきました。
町あかりさんは、昭和歌謡と文鳥をこよなく愛するシンガーソングライターです。
町あかりさんが溺愛している文鳥も超かわいいです。その名もブンたん(twitter)。
ひとし
今日のライブで演奏されたすべてではありませんがご紹介します。
**********
「優しい影(アコースティック ver.)」
ひとし
**********
「電球を替えてくれた人(アコースティック ver.)」
ひとし
**********
「自律神経乱れ節(アコースティック ver.)」
ひとし
**********
「長所はスーパーネガティブ!」
ひとし
**********
「バナナは腐りかけが一番うまい!」
ひとし
**********
「夜に起きるパトロン(ザ・ベストテン ver.)」
ひとし
**********
「わくわくインフルエンザ」
ひとし
**********
「メモリーズ・メゾン」
ひとし
**********
「ちょっとここじゃあ言えません」
ひとし
**********
「クリスマスをレンジでチン!」
ひとし
**********
「コテンパン」
ひとし
**********
「もぐらたたきのような人」
ひとし
**********
また、ライブの他にも町あかりさんが好きな動物について語る「動物愛MCコーナー」がありました。
今回は、僕も先日お邪魔した小鳥のアートフェスタのレポートと、町あかりさんの文鳥愛トークをスライドを駆使しながら披露してくれました。


ひとし

ひとし

ひとし
来年もぜひ、小鳥のアートフェスタで町あかりさんの文鳥愛に溢れたブースを出店してほしいです。
ひとし
ライブ終演後に、僕と恋人ふたりで文鳥グッズを購入させて頂きました。

なんと裏には目の前でサインまで書いて頂きました!暖かい握手も!

町あかりさんとお話も出来ました(僕も恋人も感激)。
我が家の文鳥ラムネくんやオカメインコのポテトくん、サザナミインコのなすびくんの写真も見ていただきました!「かわいい〜」と連呼してもらってこれまた感激。
先日、小鳥のアートフェスタについて書いたブログ記事も読んで頂いてたようで、とても嬉しかったです。
鳥好きの有名人ってなかなかいないので、町あかりさんの音楽活動はもちろん文鳥の素晴らしさを伝える活動にも注目です!
ひとし
