先日(4月2日)、京急油壺マリンパークへ遊びに行ってきました。
ひとし
のんたん
今日は鳥くさいブログではなく、どちらかというと魚くさいブログになると思います。
水族館・あしか島・ペンギン島・いるかのプール・みうら自然館・かわうその森など。
最初は正直、ペンギン島にしか興味ありませんでしたが・・・
入場してすぐのところにある小さなプールにいるサメを発見。
サメを触ってみませんか?ということらしく・・・
触ってみました、鮫肌を!!
本当にザラザラしているんですね。
ひとし
この鮫肌タッチ体験だけで、持っていかれました、心を。
今日は鳥から魚に浮気してもええなと。
なんてこと思いながら、ふと横を見ると・・・
あめふらしにタッチしている恋人ののんたんが!
のんたん
**********
水族館の入り口にはホホジロザメの顎歯の模型が。
ひとし
サメに飲み込まれる体(てい)ののんたん。
表情は素でした。
**********
水族館ゾーンはテーマ別の展示。
しめくくりは回遊水槽での餌付け。
のんたん
**********
僕よりもきっと賢いイルカ。
お姉さんをガン見するアシカ。
大好きなお姉さんとのパフォーマンス、楽しそうでしたよ。
ひとし
イルカ・アシカのパフォーマンスショーは、子どもたちのかわいい歓声であふれていました。
**********
のんたん
ひとし

のんたん
**********
そして、とうとうやって来ました!ペンギン島!
ひとし
飼育員さんからお魚をもらっています。
下の段で、自分の順番を待っている子。
のんたん
大好きな岩場でひなたぼっこしているキタイワトビペンギンたち。
ひとし
当たり前ですが、水泳もおてのもの。
のんたん
飛べないといっても、やはり鳥の仲間。
美しいフォルムに、愛くるしい表情としぐさ。
ひとし
パーク内では桜もきれいに咲き誇っていましたよ。
のんたん
今回、僕たちは日帰りでしたが、マリンパークの隣には旅館もありました。
遠方から来られる方でしたら、宿泊して三浦半島を散策するのも良いかもしれませんね。
またゆっくりと訪れたいです。
**********