いま、鳥飼いさんたちの間で噂の例の『モノ』がやっと手に入りました。
そう、ミニチュア炊飯器です!
Instagram や Twitter 上では、この炊飯器に餌を入れて愛鳥さんに食べさせている微笑ましい画像や動画がたくさん投稿されています。
このミニチュア炊飯器はガチャガチャで販売されているとのことですが、見かけたことがなく、入手することはなかば諦めていました。
ひとし
これで我が子たちにも、この炊飯器でおやつを食べさせてあげられる!と喜んでいると・・・
なんと4個もお譲り頂きました!
(※もちろんお代は支払っています)
我が家には4羽の鳥さんがいますが、1つもあれば十分です。
そこで・・・!!
ひとし
実は5月にもプレゼント企画をさせて頂きました。
前回のプレゼント企画は、令和時代の幕開けと4月に1周年を迎えた当ブログを記念して、僕の恋人のんたんにフォロワーさんの愛鳥さんを水彩画で描かせて頂きました。
のんたん
私事ですが、おかげさまで当ブログ『鳥くさいどっとこむ』は2019年6月度、月間PV数(閲覧ページ数)が3万を超えました。
ブログ開設から半年で1万PVを超え、10ヶ月で2万PV、そして1年2ヶ月でやっと3万PVです・・・
上記のTwitterでの投稿にもあるように、数字での目標は月間10万PV。
飼い鳥というジャンルでその数字はかなり難しいですが、必ず突破します。
ひとし
日頃から当ブログを支えてくださっている Instagram と Twitter のフォロワーの皆様に感謝の意を込めての今回のプレゼント企画です。
ひとし
ひとし
Amazonでのお買い物には、Amazonギフト券での購入がおすすめです。
Amazonギフト券に『コンビニ』『ATM』『ネットバンキング』で¥5,000以上チャージすると、Amazonプライム会員は最大2.5%ポイント、通常会員は最大2%ポイントがもらえます。

Amazonプライム会員でしたら、このAmazonチャージのメリットを使うとかなりお得ですよ🍀
いちど『Audible』で本を聴いてみてください😊
僕は家事をしながら、移動中など、耳で読書学習をしています👍
『Amazon prime video』は、Amazonでの買い物が多く、映画などの映像配信をたっぷり楽しみたい方におすすめです😊
1万作品以上が見放題の動画サービスはもちろん、Amazonのお急ぎ便などの配送サービスや「Prime Music」、「Kindle unlimited」のタイトルから数100冊が読み放題の「Prime Reading」、容量無制限のフォトストレージ「Amazon Photos」が利用可能になるコストパフォーマンス最高のサービスです👍