昨夜もインスタライブ( Instagram の生配信機能)にたくさんのフォロワーさん(合計120名)にご来場、ご視聴いただきました。
ありがとうございました!
ひとし
今年の1月から不定期ですが、我が家の放鳥タイムのようすを生配信を通じて皆さんにお届けしてまいりました。
ラムネ
キャルルル怒っているぼく。
ポテト
みなさんからのリクエストに応えてぼくが歌を唄ったり。
なすび
おやつを食べることが出来る貴重な放鳥タイムなのに、みんなに愛想振りまいてられないっす!
くるみ
お兄ちゃんたちと遊びたいのにみんな相手にしてくれないの〜
観に来てくださっている方々には申し訳ないほど、毎回ゆるい感じの配信でした(笑)
ひとし
そこで、昨夜はいつもとは少し趣向を変えて、放鳥のようすを観て頂きながら配信の後半には『鳥さんにどうやってキャリーケージに入ってもらうか』というテーマで視聴者のみなさんと意見を交換し合いました。
(※インスタライブでは画面上にみなさんの ID とコメントが表示されます)
絶対にこうした方が良い!という結論を求める議論の場ではなく、気軽にみんなで「我が家の鳥さんたちは〜」とそれぞれの体験を出し合ってもらえるような交流の場を今後は提供していきたいと思っています。テーマをあらかじめ決めておく場合もありますし、テーマは特になくその場の流れでみんなで意見交換をするのも良いと思います。
その名も『鳥くさい広場』今後ともよろしくお願いします!
その名も『鳥くさい広場』今後ともよろしくお願いします!
ひとし
『鳥くさい広場』・・・ほかにもっと良いネーミングなかったのかしら??まぁ、それはさておき、我が家の鳥さんたちの放鳥のようすは今後もご覧いただけます♪引き続き、可愛がってくださいね!
のんたん
昨夜のインスタライブの動画を YouTube にアップしました。Instagram の仕様上、みなさんの ID やコメントは動画に保存出来ませんので、僕がひとりで話しているような感じです・・・ごめんなさい。次回からは、出来るだけみなさんのコメントをちゃんと読み上げたうえで、話すというスタイルで配信したいと思います。今回の YouTube へのアップは試験的なものです。毎回アップするかどうかは未定ですし、僕の顔が映るなどの放送事故が起きた場合は一部編集を加える場合もございます(笑)今回はほぼノーカットでアップしております。ちょうど1時間くらいの動画ですので、気軽に流し見するような感じでご覧頂けるとちょうど良いかと思います。
先日開設した『鳥くさいどっとこむ LINE公式アカウント』もぜひ友だち追加してくださいね。ブログやYouTubeの更新情報はもちろん、『鳥くさい広場』の配信予告もお届けします!
先日開設した『鳥くさいどっとこむ LINE公式アカウント』もぜひ友だち追加してくださいね。ブログやYouTubeの更新情報はもちろん、『鳥くさい広場』の配信予告もお届けします!
ひとし