前回の part6 に引き続き、今回も僕が愛用している鳥LINEスタンプを紹介します。
「インコちゃん」お出かけパック

作者はHonobonoさん。
とても人気のクリエイターさんで、インコちゃんシリーズの他にもたくさんのスタンプを販売されているようです。
作者さんの名前のとおり、とてもほのぼのとしています。
このお出かけパックは実用的で、友達との約束のときなどに使いやすいです。
僕のお気に入りは「ついたら連絡して〜」です。
【「インコちゃん」お出かけパック】のスタンプ情報はこちら
文鳥ぶんちゃん

作者はゆひろさん。
線がとても優しくて大好きです。
すこし鋭い目つきが文鳥らしくて、文鳥を飼っている人には「わかるわかる!」という表情ではないでしょうか?
僕のお気に入りは「信じられん」です。
【文鳥ぶんちゃん】のスタンプ情報はこちら
もっちりオカメ – ビュビュ

台湾のクリエイター、狐のランさん制作のスタンプです。
とても穏やかな色使いが、やさしい性格のオカメインコをより身近に感じさせてくれますね。
僕のお気に入りは「Sorry」です。
【もっちりオカメ – ビュビュ】のスタンプ情報はこちら
ひとし
Amazonでのお買い物には、Amazonギフト券での購入がおすすめです。
Amazonギフト券に『コンビニ』『ATM』『ネットバンキング』で¥5,000以上チャージすると、Amazonプライム会員は最大2.5%ポイント、通常会員は最大2%ポイントがもらえます。

Amazonプライム会員でしたら、このAmazonチャージのメリットを使うとかなりお得ですよ🍀
いちど『Audible』で本を聴いてみてください😊
僕は家事をしながら、移動中など、耳で読書学習をしています👍
『Amazon prime video』は、Amazonでの買い物が多く、映画などの映像配信をたっぷり楽しみたい方におすすめです😊
1万作品以上が見放題の動画サービスはもちろん、Amazonのお急ぎ便などの配送サービスや「Prime Music」、「Kindle unlimited」のタイトルから数100冊が読み放題の「Prime Reading」、容量無制限のフォトストレージ「Amazon Photos」が利用可能になるコストパフォーマンス最高のサービスです👍