展覧会『トリを描く・トリを愛でる』へ行ってきました。
(※本日が最終日でした)
場所は銀座の「ぎゃらりい秋華洞」さん。
ギャラリー内、あたり一面に鳥、酉、鶏!
一部作品(伊藤若冲、棟方志功、竹内栖鳳)を除き、撮影も可能でしたのでこちらで紹介させて頂きます。
**********
まず目に飛び込んできたのは、石崎光瑤「双鶏」。
花鳥画を得意としていた石崎光瑤は、若い頃、竹内栖鳳に師事していたそうです。
**********
稲の豊作にテンション上がってる雀ちゃん、可愛い!
**********
餌をついばんでいる鳩に上から鳩がっ!
白い鳩の羽の描写、ドバトの首の縞模様、見惚れます。
**********
浮世絵木版画の連作のひとつです。
**********
縁起が良いとされているフクロウ。
猫頭鷹でフクロウって読むこともあるのですね。
表情がたまりません。
**********
写生するにあたって、自宅の庭に鴨を放って観察したそうです。
優しい鴨の瞳が可愛いです。
**********
**********
オオルリが桃の木にとまっています。
桃の香りに誘われたのかな?
**********
餌をついばむウズラちゃん。
ウズラの鳴き声は「ゴキッチョー(御吉兆)」と聞こえるそう(ホントに??)で、縁起が良いとされているそうです。
**********
文鳥のようにも見えますが・・・なんの鳥でしょう?
**********
え?え?波乗りしている鶴??
**********
ひとし
Amazonでのお買い物には、Amazonギフト券での購入がおすすめです。
Amazonギフト券に『コンビニ』『ATM』『ネットバンキング』で¥5,000以上チャージすると、Amazonプライム会員は最大2.5%ポイント、通常会員は最大2%ポイントがもらえます。

Amazonプライム会員でしたら、このAmazonチャージのメリットを使うとかなりお得ですよ🍀
いちど『Audible』で本を聴いてみてください😊
僕は家事をしながら、移動中など、耳で読書学習をしています👍
『Amazon prime video』は、Amazonでの買い物が多く、映画などの映像配信をたっぷり楽しみたい方におすすめです😊
1万作品以上が見放題の動画サービスはもちろん、Amazonのお急ぎ便などの配送サービスや「Prime Music」、「Kindle unlimited」のタイトルから数100冊が読み放題の「Prime Reading」、容量無制限のフォトストレージ「Amazon Photos」が利用可能になるコストパフォーマンス最高のサービスです👍