ひとし
のんたん
くるみ
ラムネ
ポテト
ひとし
なすび
くるみ
なすび
ひとし
**********
先日(2019年5月下旬)、サザナミインコのブリーダー『PSK Bird』さんのお家へ取材でお伺いした際にサザナミインコのくるみちゃん(PSK Bird さん宅では822番ちゃん、通称「景子」ちゃんと呼ばれていました)とは会っていたのです。
ひとし
のんたん
PSK Bird のうばさんからは「今日連れて帰ります〜?」という心揺さぶられるお誘い。。。
我が家にはすでに3羽の鳥さんがいること、4羽に増えてお世話がちゃんと出来るか?などなど、一瞬のうちに冷静に頭の中で計算をしてみました。
現時点では新しく鳥さんをお迎えすることは全く考えていませんでしたし、もちろんお断りしてその日は帰宅。
しかし、その後もなんとなく雛ちゃんたちの様子が気になって PSK Bird さんのブログなどをチェックはしていました。
のんたん
ひとし
そして、先日開催された鳥さんイベント『愛鳥祭』の会場で PSK Bird のうばさんとお会いしたときに雛ちゃんの話になり、その帰り道で恋人ののんたんと喫茶店で再度冷静に話し合って、お迎えすることを決めました。
お迎えを決めたその日は、喜びや楽しみという感情よりもとにかく不安な気持ちで押しつぶされそうになりました。
7年前の秋、オカメインコのリンゴくんをお迎えしたのですが、お迎えしてすぐの健康診断で腎臓疾患が見つかり、入退院を繰り返した闘病の末、リンゴくんは翌年の春に生後半年の生涯を終えたのです。
その後、オカメインコのポテトくん、サザナミインコのなすびくんをお迎えすることになるのですが、その都度リンゴくんのことを思い出します。
お迎えすることは、つまり命を預かること。
楽しみよりも親になるという責任感がとても重く気持ちにのしかかります。
ひとし
**********
ひとし
当初は土曜日にお迎えし、日曜日に動物病院での健康診断の予約を取っていたのですが、土曜日は大荒れの天候が予想されたため、ブリーダーのPSK Birdさんのご配慮で一日前倒しでお迎えすることになりました。
おかげさまで、とても気持ちの良い空のもと、無事に我が家へお迎えすることが出来ました。
PSK Bird さま、今までくるみちゃんを大切に育ててくれてありがとうございます。
これからも暖かく見守ってあげてくださいね。
**********
ひとし
Amazonでのお買い物には、Amazonギフト券での購入がおすすめです。
Amazonギフト券に『コンビニ』『ATM』『ネットバンキング』で¥5,000以上チャージすると、Amazonプライム会員は最大2.5%ポイント、通常会員は最大2%ポイントがもらえます。

Amazonプライム会員でしたら、このAmazonチャージのメリットを使うとかなりお得ですよ🍀
いちど『Audible』で本を聴いてみてください😊
僕は家事をしながら、移動中など、耳で読書学習をしています👍
『Amazon prime video』は、Amazonでの買い物が多く、映画などの映像配信をたっぷり楽しみたい方におすすめです😊
1万作品以上が見放題の動画サービスはもちろん、Amazonのお急ぎ便などの配送サービスや「Prime Music」、「Kindle unlimited」のタイトルから数100冊が読み放題の「Prime Reading」、容量無制限のフォトストレージ「Amazon Photos」が利用可能になるコストパフォーマンス最高のサービスです👍