なすび
ひとし
くるみ
のんたん
神奈川県のサザナミインコブリーダー、PSK Birdさん主催のサザナミインコに特化したセミナー(勉強会)です。
毎回テーマを掲げて、サザナミインコの生態や疾病、色合いを決める遺伝子のお話などとても興味深い内容の講義を開催されてらっしゃいます。
今回は会場を埼玉県にある鳥さんの保護施設、認定NPO法人TSUBASA さんの会場を借りての開催でした。
僕自身、遠方ということもあり TSUBASA さんへは今まで足を運んだことがなく、今回初めておじゃましました。
(TSUBASA のスタッフの皆様、駅 ⇔ 会場 間の送迎をして頂きありがとうございました)
セミナー終了後は施設2階の鳥さんたちの保護施設も見学させて頂きました。
ひとし
なお、今回のセミナーは2019年3月に京都で開催されましたサザナミインコセミナーにおいて、いなば動物病院の川田さいこ先生が講義され、好評だった内容を PSK Bird さんが改めてまとめ、ご自身のご意見も追加する形で講義が進められました。
- 疾病について(鼻石症・消化不良など)
- 鼻石症を発症した際の医師の治療法
- サザナミインコは日本の気候に適しているのか?
- 日本以外の飼育環境
- 野生のサザナミインコの食事事情
- 海外のサザナミインコと日本のサザナミインコのそれぞれの特徴
- サザナミインコの発情条件
- 老年期に向けての注意点
のんたん
ひとし
今回の2日間のセミナーでは両日ともに、お土産としてぶんたのもぎたて生穂さまより「生オーツ麦穂」「稗穂」「ライ麦の茎」のサンプルが配られました。
ぶんたのもぎたて生穂(梵天ぶんた)さまは、『無農薬・無化学肥料・健康な土壌での栽培』という方針のもと、安心安全な雑穀の栽培をされていらっしゃいます。
ぶんたのもぎたて生穂さま 公式サイトはこちら
Amazonでのお買い物には、Amazonギフト券での購入がおすすめです。
Amazonギフト券に『コンビニ』『ATM』『ネットバンキング』で¥5,000以上チャージすると、Amazonプライム会員は最大2.5%ポイント、通常会員は最大2%ポイントがもらえます。


Amazonプライム会員でしたら、このAmazonチャージのメリットを使うとかなりお得ですよ🍀
いちど『Audible』で本を聴いてみてください😊
僕は家事をしながら、移動中など、耳で読書学習をしています👍
『Amazon prime video』は、Amazonでの買い物が多く、映画などの映像配信をたっぷり楽しみたい方におすすめです😊
1万作品以上が見放題の動画サービスはもちろん、Amazonのお急ぎ便などの配送サービスや「Prime Music」、「Kindle unlimited」のタイトルから数100冊が読み放題の「Prime Reading」、容量無制限のフォトストレージ「Amazon Photos」が利用可能になるコストパフォーマンス最高のサービスです👍