▷YouTube『鳥くさいちゃんねる』はこちら◁

ニトリの物干しで手作りバードアスレチック(バードジム)を作ってみた!

なすび
なすび

ねぇ、ひとし。

最近、放鳥タイムの遊びがなんだかマンネリしているんすよ。

ひとし
ひとし

なすびくん、「マンネリ」なんて言葉いつ覚えたの。。。

そうだね、いつも同じバードアスレチックだものね。

バードアスレチックで遊ぶサザナミインコのなすびくん
なすび
なすび

これも楽しいんすけど、もっと暴れたいんすよ。

大きなバードアスレチック買ってくださいよ。

ひとし
ひとし

そうだね、たしかにくるみちゃんも家族に加わって、少し手狭ではあるね。

そんななすびくんのご要望にお答えして、もう少し大きなバードアスレチックや流木などで作られた大きな止り木を購入してドーン!と設置したかったのですが、予算と部屋(ワンルームマンション)のスペース的に難しくて断念。

どうしたものかと思案していたところ、バードアスレチック(バードジム)を手作りされている方をYouTubeで見つけました。




なんと、ニトリの物干しをバードジムに転用させているのです。

サイズは『幅69.5×奥行65×高さ76.5cm』ととてもコンパクトで、しかも伸縮できると。

僕の部屋にぴったりではないですか。

早速、ニトリの物干しをオンラインで注文し、その他にも必要な材料を揃えました。

このバードジムを作るのに必要なものは以下のとおり。

ニトリの物干しで作るバードアスレチックの材料
ひとし
ひとし

ニトリの『オールステンレス伸縮物干し』は、現在(2022年5月)廃盤になったようです。

下記の各ショッピングサイトで、代用できそうな物干しを探してみてくださいね。

ニトリのオールステンレス伸縮物干し
ニトリのオールステンレス伸縮物干し

まずはニトリの物干し。

組み立ても不要、重量も約1.2キロとかなり軽いです。

ひとし
ひとし

もしも、鳥さんたちが遊んでくれなかったとしても、室内用物干しとして使えます(笑)

そして、この物干しをぐるぐる巻にするロープ。

ロープと麻ひも

メインの横渡しの棒が7本あり、そこにロープを巻きます。

ちなみに画像にある『綿ロープ3ツ打 8mm × 10m』のロープだと、棒一本につき(少し余裕を持たせて)約3mのロープが必要でした。

ロープ(3メートル分)

つまり、3m × 7本で合計21mを要しました。

ひとし
ひとし

上記の商品だと10mでワンセットなので、3つ購入して9mほど余っちゃいましたが、まぁ今後も鳥さん用の遊びの何かしらに使えるかなと。

参考にさせて頂いた動画では、麻ひもをサイドの棒の部分に巻いていたのですが、これが結構大変な作業で・・・

この細い麻ひも、全部巻くとなると・・・気が遠くなりそうで断念。

そこで、他に代用できるものはないかと考えていると・・・ありました!

自着性テープです。

自着性テープ

文鳥のラムネくんが、最近歳のせいか脚元が弱くなってきたようで、夜中によく止り木から落ちてしまうようになり、動物病院で「止り木に自着性テープを巻くと滑り止めになりますよ」とアドバイスを受けて、自着性テープを購入していたんです。

余談ですが、ラムネくんはとても繊細なのか自着性テープを巻いた止り木だと怖がって止り木自体に乗れなくなってしまったので、この策は残念ながら不採用に。

(止り木の位置を少し低くなどするして現在は対処しています)




ひとし
ひとし

そして・・・完成したのがコレ!!

手作りバードアスレチックの完成
手作りバードアスレチックの完成
手作りバードアスレチックの完成
ひとし
ひとし

そして、さらに・・・もうひとつスペシャルなものがあるんだよ、なすびくん!

なすび
なすび

なになに?なんすか?

のんたんがヤスさん手作りの縄ばしごを持っている
ヤスさん手作りの縄ばしご

手作りの縄ばしごです!

僕が作ったのではなく、知り合いの方から頂いたものです。

(小学校の図工の通信簿はいつも「もう少しがんばりましょう」でした)




早速バードアスレチックに取り付けてみました。

バードアスレチックに縄ばしごを取り付けた
バードアスレチックに縄ばしごを取り付けた
ひとし
ひとし

びっくりするほどジャストサイズ!

そして、最後にみんなが大好きなおもちゃ。

これらを棒の部分などに吊るします。

鳥さんのおもちゃいろいろ
ひとし
ひとし

どういう風に飾り付けしようか、わくわくするね!

Creacom ペット用品 噛む玩具 インコ オウム 鳥 おもちゃ DIY チェーン プラスチック 100個 鳥用品 オウムおもちゃ Cクリップ ストレス解消 遊び 知育訓練 吊り下げ かご装飾 カラフル 楽しい
Creacom
ひとし
ひとし

さぁ、みんな出ておいで。新しいバードアスレチックだよ!

年長者順にバードアスレチックを体験してもらいました。

まずは、文鳥のラムネくんから。

手作りバードアスレチックに乗る文鳥のラムネくん
ラムネ
ラムネ

ちょ、ちょっとこわいなぁ。。。

でもこのロープはいいね。

老鳥の僕でも脚がすべらないや。

ただ、ラムネくんはあまり飛べないので、僕が乗せてあげないと乗ることは基本的にはありません。

落下する危険性もあるので、乗せているときは目が離せませんが、ロープのおかげでズルっと滑り落ちるということはなさそうです。

最初はすこし怖がっていましたが、徐々に見慣れてきてちょこんと乗ってくれました。

次はオカメインコのポテトくんです。

手作りバードアスレチックに乗るオカメインコのポテトくん

ポテトくんはかなりの怖がりさんなので、まだ自分から乗ろうとはしてくれませんが、手乗りの状態からそっとバードアスレチックに近づけるとすんなり乗ってくれました。

ポテト
ポテト

いまはまだちょっと怖いですが・・・

もう少し慣れたらここで歌いたいと思います。

おそらく、慣れるのは早いと思います。

手作りバードアスレチックの上で飼い主になでてもらうオカメインコのポテトくん

「よくできました!」のなでなでも忘れずに。

ひとし
ひとし

えらいね、ポテトくん。

上手に乗れたね。

バードアスレチックでのコンサート楽しみにしているよ。

そして、次はサザナミインコのなすびくん。

なんと、ケージから出した瞬間にバードアスレチックにまっしぐら!

と、着地した瞬間・・・

手作りバードアスレチックに乗ったものの、やっぱり怖くて飛び立つサザナミインコのなすびくん
なすび
なすび

遊びたいけど、やっぱちょっと怖いっす〜!

やっぱり怖くなったのか、一瞬で飛び立ってしまいました。

しかし、その後しばらくすると戻ってきてバードアスレチックの上で不思議そうにその新しいおもちゃの感触を確かめていました。

では、最後にサザナミインコのくるみちゃん。

まだ生後9ヶ月と若く、好奇心いっぱいで何事にも物怖じしない女の子。

僕の予想では、くるみちゃんはすぐに慣れて遊んでくれると予想。

手作りバードアスレチックに乗るサザナミインコのくるみちゃん

予想は的中。

しかも、棒から棒へと自らジャンプして飛び渡っていきます。

手作りバードアスレチックの上でおやつのえん麦を食べる余裕を見せるサザナミインコのくるみちゃん

先輩の文鳥のラムネくんが緊張してじっとしているそばで、大好きなおやつのえん麦をむしゃむしゃと食べる余裕っぷりです。

手作りバードアスレチックに乗るサザナミインコのくるみちゃん

下の段の棒にもスイスイ移動。

手作りバードアスレチックに乗るサザナミインコのくるみちゃんがおもちゃで遊んでいる
手作りバードアスレチックに乗るサザナミインコのくるみちゃん
くるみ
くるみ

ひとしさん、ありがとう。

新しい遊び場、たのしいね!

ひとし
ひとし

そうだ、くるみちゃん、この縄ばしごにも乗ってごらん。

くるみちゃんを手に乗せて、縄ばしごのほうへ促すと・・・

ヤスさん手作りの縄ばしごに乗るサザナミインコのくるみちゃん。
くるみ
くるみ

すこしゆらゆらしておもしろいね!

ヤスさん手作りの縄ばしごを渡るサザナミインコのくるみちゃん。

自然木の感触を一本一本確かめるように、縄ばしごを渡っていました。

ちなみにこのように畳んで狭いスペースに収納することも可能です。

手作りバードアスレチックを畳んで狭いスペースに収納させた
ひとし
ひとし

そ今回はニトリの物干しを利用した手作りバードアスレチックを紹介しました。

手先が不器用な僕でも簡単に作ることが出来ました!

愛鳥さんの特徴に合わせて、作り方や材料、飾るおもちゃを工夫するのも楽しいと思います。

身近な生活用品を使っての手作りおもちゃ、他にも作ってみたいです。




YouTube『鳥くさいちゃんねる』でも手作りバードアスレチックの紹介をしています。

ぜひ、ご覧ください。